メッキ
キーホルダーは主に、シンチュウを、材料としてつくりますが、表面処理としてメッキをほどこします。
色の種類としては金色系、銀色系(ロジューム、ニッケル)、古美系、黒(黒ニッケル)などがあります。
アルミを材料とする場合はアルマイト着色になります
(金、銀、黒、赤、青、他)
色入れ、エポ、研ぎエポ
キーホルダーの彩りを鮮やかにするのに凹部分に色を入れていきます。
さらに、一度色入れした製品に透明エポキシ樹脂をのせ、表面をドーム型に仕上げるポッティング加工もできます。
商品、会社などのイメージカラーをつけてオリジナルキーホルダー作成が出来ます。
他にも研ぎエポ(エポをのせてから平らに削りだし磨き上げます)、シルク印刷のキーホルダーも可能です。
ブラスト ホーニング
キーホルダー本体に、細かい砂状の金属片をふきつける事により、表面に細かな凹凸をつけます。
メッキをほどこす事により、つや消し的な風合いで、落ち着いた雰囲気の仕上がりになります。
更に凸部(文字、模様など)を磨くとツヤ有り部とツヤ消し部ができ、ツートンで品の有るキーホルダー作成ができます。
裏面に模様が無い時などは、この処理をすると裏面も雰囲気が出ます。
磨き
キーホルダーといっても、クウォリティーはピンキリです。
無料で配る物から、大切なお客様に渡す高級品まで色々有ります。
仕上がりにワンランク上の質感をもたせたいときに磨きはお勧めです。
表面(凸部)だけを磨いたり、側面(コバ)も含めて全体を磨く、総磨きなどこの工程をどのていどおこなうかで仕上がりに差が出てきます。